【編集・制作ディレクター】「心を動かす表現」を考える!社内報・広報誌制作会社で編集・制作ディレクションのお仕事
Overview
Placement Type:
Permanent
Compensation:
年収 ¥3,750,000-4,650,000
※経験・年齢・能力などを考慮して、給与額を決定します。
Start Date:
2025 12 01
● 業務内容
編集部署に所属し、企業広報誌の制作における編集、制作ディレクション業務を担当いただきます。
クライアントと直接やりとりをしながら、社内外のデザイナーやカメラマンと協業して、主に紙媒体の広報ツールの企画制作を担います。クライアントは一般企業6割、医療関係4割の割合で、案件の依頼は直接の問い合わせが大半を占めています。担当案件は専属で制作を進めていただきます。
クライアントの抱える課題の解決をゴールに、次号に向けた企画提案はもちろん、サイトや動画、その他さまざまなツールの提案で付加価値を創造していきます。
具体的な制作物は、社内報、病院広報誌、インフォグラフィックムービー、Webなどです。
● 必須スキル・経験
・雑誌/広告業界での編集/ディレクション経験3年以上
● 歓迎する経験
・広報やPRの経験をお持ちの方
● 求める人物像
・企画イメージを丁寧なラフで伝えることができる方
・クライアントの課題に本質的に向き合える方
・好奇心があり活力あふれる方
● 応募に必要な書類
・履歴書、職務経歴書、ポートフォリオ
● 給料
1)年収375〜465万円
2)みなし残業手当(月25時間分/3万円〜6万円)を含む。超過分は別途支給。
※経験・年齢・能力などを考慮して、給与額を決定します。
賞与:年2回
昇給:年1回
● 就業時間
9:30-18:30(休憩1時間)
● 勤務形態
オフィス出社
● 休日休暇
土曜、日曜、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 ※年間休日125日
● 福利厚生
通勤手当(全額支給)、社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)、資格手当※1、出張手当、役職手当、
UIターン支援(引っ越し補助有り)
※1
ビジネス著作権検定上級・知的財産管理技能士2級・AIPE認定知的財産アナリスト[コンテンツ]・AIPE認定シニア知的財産アナリスト[コンテンツ]
● 勤務先の雰囲気
さまざまな強みを持つメンバーが集まっておりますが、全体的には落ち着いた社風です。一人ひとりのワークスペースが広く確保されており、集中して業務に取り組める環境です。ディレクターは5名体制です。
● エージェントからの一言
ディレクターには非常に大きな裁量権が与えられており、案件によってアサインするデザイナーやカメラマンなどのスタッフも自由に決めることができます。スケジュールもクライアントとの相談にはなりますが自分で引くことができ、ご自身のペースで、自分が信頼するチームで仕事ができることが魅力です。
● その他
デザイナー向けのポートフォリオ作成のご相談や、キャリアカウンセリングも実施中!専門性を持ったエージェントが、ご自身では当たり前と感じているようなあなたの強みと魅力を引き出し、就職の可能性を広げるお手伝いをいたします。「ポートフォリオに関するアドバイスが役に立って、仕事が決まりました!」という嬉しいお声をいただくこともあります。ぜひご活用ください。
エイクエントLINEからのエントリーも可能です。求人ID:205110と必要事項をチャットでお知らせください。